平成31年度大琳寺楽生会総会が開催されました。
平成31年4月8日(月)午前9時30分より大琳寺集会所にて、平成31年度楽生会(大琳寺老人クラブ)総会が開催されました。 会長、来賓の挨拶に続き、編成30年度行事経過報告、収支決算報告、令和元年度事業計画、収支予・・・
平成31年4月8日(月)午前9時30分より大琳寺集会所にて、平成31年度楽生会(大琳寺老人クラブ)総会が開催されました。 会長、来賓の挨拶に続き、編成30年度行事経過報告、収支決算報告、令和元年度事業計画、収支予・・・
平成30年4月7日(土)午前9時30分より大琳寺集会所にて、平成30年度楽生会(大琳寺老人クラブ)総会が開催されました。 平成29年度事業報告、決算報告と、平成30年度事業計画、予算案について承認され、新役員の紹介がありました・・・
平成29年9月23日(土)菊池市老人福祉センターにて、大琳寺区内49名のお年寄りに参加いただき、大琳寺区敬老会が開催されました。 最初に写真撮影。毎年の事ですが、並んでいただくのも大変です^ でも、皆さんご協力をいただいて、良・・・
平成29年4月1日(金)午前9時30分より大琳寺集会所にて、平成28年度老人クラブ総会が開催されました。 平成29年大琳寺老人クラブ 楽生会定期総会議案 次年度からの総会は、4月7日に・・・
平成28年4月1日(金)午前10時より大琳寺集会所にて、平成28年度老人クラブ総会が開催されました。 平成28年度老人クラブ総会式次第 1.開会宣言 2.物故者に黙祷 3.会長挨拶 4.平成27年度事業報告 5.平成27年度決算報告 6.会・・・
平成27年9月19日(土)菊池市老人福祉センターにて、大琳寺区内50名のお年寄りに参加いただき、大琳寺区敬老会が開催されました。 写真スライド「菊池の記憶の記録」 菊池市文化資源活用地域づくり実行委員会の坂本博会長により、明治から昭和の祭り・・・
平成26年10月05日(日)菊池市老人福祉センターにて平成26年度大琳寺区敬老会が開催されました。 消費者問題に関する生涯学習講座、コカリナ演奏などで楽しく学習したり、コカリナの生演奏にウットリの敬老会でした。その他、カラオケ、余興の出し物・・・
平成25年9月15日(日)菊池市老人福祉センターにて平成25年度大琳寺区敬老会が開催されました。 紙芝居、肥後にわか、南京玉すだれ等で笑いでいっぱいの敬老会でした。その他、カラオケ、余興の出し物等で一日楽しんでいただきました。 ■式次第 1・・・
平成24年9月29日、大琳寺区敬老会が開催されました。 本年度は、新しくなった菊池市老人福祉センターにて、昨年度に続き米村史博氏の紙芝居、シャンティーハートの方々によるヨガ教室、そして食事会・カラオケ大会など楽しい時間を過ごしていただいたと・・・
平成23年12月17日、大琳寺区餅つき大会が開催されました。 本年度の持ちつき大会は、快晴に恵まれ隈府及び菊之池小学校子供会の児童と父母、老人会、区民有志、大琳寺役員等多数の参加をいただきました。 午前9時に餅つきが始まり、餅がつきあがると・・・